コスパがよく人気があるロイヤルカナン。
ロイヤルカナン成犬チワワ用(月齢8ヵ月以上から)のリアルな口コミ評判を暴露。

目次
ロイヤルカナンをチワワに食べさせた口コミ体験レビュー

ロイヤルカナン成犬用のドッグフードを選んだ基準・きっかけ
今、うちで飼っている犬はチワワのメスです。年齢は1歳2か月、健康状態は良好です。
ロイヤルカナンをあげる前までは、PRO PACのパフォーマンスパピー用のドッグフードを食べさせていました。
最初にそれを食べさせていたのは、購入したペットショップがそのフードを使っていたためで、慣れているフードの方が最初はいいかなと思い、食べさせていました。
購入した時点で6か月になっていたチワワだったので、いずれフードを変えたほうがいいかなとは思っていたのですが、9か月くらいになった頃、急にフードをあまり食べなくなってしまいました。
原因ははっきりわからないのですが、フード以外にとりのささみなどをあげ始めたせいもあるのでは、と購入したペットショップで相談した際に言われました。
ですので、ささみを減らせばまた食べるようになるとは思うけれど、ちょうど月齢も1歳に近くなってきたから、成犬用のものに変えてもいいのでは、と言われ、そのお店にちょうどチワワの成犬用のロイヤルカナンがあったので、それにしてみようと思いました。
ロイヤルカナンはドッグフードとしては有名なブランドでしたし、臭いも前のフードに比べてきつくなかったのも選んだ理由でした。
ロイヤルカナンのドッグフードの犬の食いつき
ロイヤルカナンに変えるにあたって、いきなり変えてしまうとチワワもびっくりしてしまうだろうし、何より食べなくなってしまうかもしれないのでとアドバイスをもらいました。
まずは今までのフードに少しずつ混ぜて与えてみてください、とぺっとショップの方に言われたので、その通りにしてあげてみました。
すると、ロイヤルカナンばかり選んで食べてしまい、PROPACを残すようになったのです。
ちゃんとその後にはPROPACも食べていましたが、何回か与えてみても、先にロイヤルカナンを食べてしまうのです。
これには私も驚きました。
きっと犬にとってもロイヤルカナンの方がおいしいのかな、あげるならおいしいほうがいいのかな、と思ったので、それからはずっとロイヤルカナンをあげています。
ロイヤルカナン成犬用ドッグフードを食べてからの変化・効果
ロイヤルカナンをあげてからの変化としては、少し毛並みがよくなりました。
もちろん前のPROPACを食べていた時も毛並みはよかったのですが、ロイヤルカナンにしてからの方が良くなった気がします。
ただこれは月齢の変化もあるかもしれません。
あと、若干ですが体重が増えました。
飼って1か月くらいの時に動物病院にかかったのですが、その際に体重が1.7kgしかなかったので、先生から、標準の範囲内ではありますがもう少し体重を増やしたほうがいいかもしれません、と言われました。
ですので、少しフードを多めにあげていましたが、なかなか食べなかったので、ささみをあげたりしていました。
しかしロイヤルカナンにしてからは、PROPACと同じ量をあげてもほとんど残さなくなったので、たくさん食べるようになりました。
そのおかげで、体重が1.9kgになりました。
チワワはもともととても小さな個体なので、知り合いから太ることはよくないと聞いていたのですが、やせすぎも良くないみたいだったので、標準的な体形になったのでよかったと思っています。
ロイヤルカナン成犬用ドッグフードの良かった点
ロイヤルカナンにして良かった点は、体重が増えたことです。
太らせないためにはあまりたくさん食べさせないほうがいいと思っていたので、多少食いつきが悪くても、それでいいのではと思っていました。
でもやはり食いつきのいいロイヤルカナンをあげて健康的な体形になったと思うので、よかったなと思います。
あとは、うんちの臭いも若干軽減されたかな、と思います。フードの臭い自体もロイヤルカナンのほうがきつくない感じでしたが、うんちも同じでした。
ロイヤルカナン成犬用ドッグフードの悪かった点
ロイヤルカナンの悪かった点は、今のところこれといったものはありません。
しかし、フードを変えた頃に比べて食いつきは悪くなっているような気はします。
時々朝あげたフードを残すようになりました。
もしかしたら月齢が進んできたからかもしれないと思っています。
私は犬を飼うまで、1歳までがいちばん栄養が必要でたくさん食べるとは知りませんでした。1歳を過ぎると、成犬の扱いになり
食べる量も安定してくるということを知りました。
ですので、もしかしたらフードが原因ではないのかもしれないと思い、しばらく様子を見ることにしています。
あと、ネットを調べると、そのほかに評判のいいフードがいくつか載っていたりするので、それを1度は試してみたいなと思ったりします。
犬にとっても添加物などはあまりよくないと思いますが、ネットではそういったものを排除したフードがけっこう出てきます。
ロイヤルカナンはそういう点ではあまり評価が高くないようなので、一度他のフードを試す価値はあるかなと思っています。
月齢が進んでいくと高齢犬となりますが、その際にはまたフードを変えるタイミングが難しいかなと思っています。
犬にとって何が一番いいかはなかなかわからないので、いろいろ試行錯誤してみたいのですが、一番はちゃんと食べてくれることかなと思ったりもします。
ロイヤルカナンの悪い口コミ評判
インスタ(Instagram)の悪い口コミ評判
成分表を見るとあまりよくないような・・・
皮膚が荒れた
ネットの口コミ
口コミなどで評価がよかったので購入しましたが、うちのチワワは全然食べません。悪評をみてしまったので、他のフードへの変更を検討しています。
全然食べてくれませんでした。1口食べてそっぽを向きました。
ロイヤルカナン成犬チワワ用(月齢8ヵ月以上から)のよい口コミ評判

ロイヤルカナン成犬チワワ用よいネットの口コミ
開封するとだんだん味が落ちるので、1か月分の1.5kgでちょうどいいかな。
ブリーダーからおすすめされて、チワワにロイヤルカナン成犬用を食べさせています。チワワ用なので粒が小さく食べやすいみたい。
好んで食べています。うんちもよく出ているので合っているようです。
ロイヤルカナン成犬用ドッグフードの原材料
米、とうもろこし、家禽*ミート、植物性分離タンパク**、動物性脂肪、加水分解動物性タンパク、ビートパルプ、植物性繊維、魚油、大豆油、フラクトオリゴ糖、ルリチシャ油、マリーゴールド抽出物(ルテイン源)、緑茶・ブドウ抽出物(ポリフェノール源)、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(タウリン、DL-メチオニン、L-カルニチン、L-チロシン)、ポリリン酸ナトリウム、ゼオライト、ミネラル類(K、Cl、Ca、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、D3、コリン、イノシトール、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)*鶏、七面鳥 **超高消化性タンパク(消化率90%以上)
ロイヤルカナン成犬用ドッグフードの安全性
工場が韓国に移ってから安全性を憂う声が上がってきています。
・クオリティが心配
・異物混入?
【まとめ】ロイヤルカナン成犬チワワ用(月齢8か月以上から)の口コミ評判!愛犬に食べさせた食いつき・効果・メリット・デメリットを徹底検証
ロイヤルカナンは賛否両論のドッグフードです。
食いつきやコスパ面での評判がよかったのですが、安全面などで悪い口コミがありました。